光沢面、めっき、塗装面専門の外観検査機
HelmeeCSDは大量生産されているメッキ、塗装、プラスチック、金属面の表面をした製品向けの外観検査機です。搭載されているCSD技術は光沢のある表面からキズやブツといった小さな欠陥を検知する唯一の技術です。メッキ、塗装、プラスチック、金属面、ガラス、ディスプレイの表面であればどのような形状の物でも品質検査致します!
特徴1【超高精度】
Helmee(ヘルメー)CSDの検知度は超高精度。0.03平方mmの欠陥から検知致します。お客様から95%の正確性とのコメントを頂いており、目視検査を自動検査へ代替致します。

特徴2【立体の光沢物が得意!】
光を反射する表面であればどんなものでも検査可能!めっき、塗装品はもちろん、サテン、金属部品、プラスチック成形品、ガラス、ディスプレイ等光を反射するものであれば検査可能です。車のドアハンドルや蛇口部品など曲がった表面でも問題なく検査可能です。

特徴3【検査時間が短い!】
分析ソフトウェアで様々な欠陥が検知可能 Helmee(ヘルメー)CSDは国際特許に基づくCSD技術により、目視検査より早いあるいは同じ検査時間で検査を行うことが可能です!

HelmeeのCSD技術とは?
ヘルメーの外観検査機は国際特許取得済みのCSD技術に基づいており、光沢物専用の外観検査機の分野で初の立体物の製品の検査が可能な検査機です。HelmeeのCSD技術には3つのカメラ、ドーム、特別な構造光を使用していて、それによって一度の撮像で約140度の角度からの検査が可能です。
さらにCSD技術と弊社が開発したソフトウェアとロボットを組み合わせて使用することでソフトウェアが考える頭、製品を見るカメラが目、製品を持ち上げる手の役割を果たします。こうしてHelmeeの検査機は目視検査の工程を完全に自動化することを可能にしてきました。

サンプルテスト実施中!
ご遠慮なくお客様の 製品をお持ちください
Helmeeではお客様のめっき、塗装、マット、サテン面等の光沢物の検査を行い、検査結果をご報告するサンプルテストを実施中でございます!ご遠慮なくお問い合わせください!
*必須項目
データポリシーをお読みください
お気軽にお問合せください!
Helmeeの佐々木遼子です。
外観検査のご相談や弊社の検査機について等
ご遠慮なくご質問ください!
まずはメールもしくはお電話で
ご連絡お待ちしております!
佐々木遼子
営業部
ryoko @ helmee.com
+35850 4702745
SNSも更新中!ぜひフォローよろしくお願いいたします!